保育士

保育士お役立ち情報

懇談会・保護者会を成功させるコツ

保育士として、子どもたちの成長をサポートする上で保護者とのコミュニケーションは不可欠。懇談会や保護者会を成功に導くためのコツをご案内します。
子育てのこと

「こども誰でも通園制度」2026年度から全国展開を目指す

働いていなくても保護者の育児負担は大きく、「こども誰でも通園制度」は保護者にとって待ちに待った制度であることには変わりありません。 子ども家庭庁は2026年度には全国展開すべく動き出しているとのことです。 さらには予算を付けて学童保育の整備も進めるとのことです。
保育士お役立ち情報

現役保育士必見!「処遇改善等加算」について

保育士の待遇の改善のために国や各自治体で取り組みが始まっています。研修を受けて、キャリアアップを目指す処遇改善加算についてご紹介いたします。
保育士お役立ち情報

保育園で転職が増える時期について

保育園で働いている保育士にとって、最も忙しい時期はいつかご存じでしょうか? それは、2月~6月です。 これはなぜかというと、年度末の業務と、新しい年度がスタートすることによる落ち着くまでの期間がとても忙しいからです。 今回は年度の切り替え時期のお話をしたいと思います。