保育士ニュース 大規模保育施設への補助金拡充!保育士確保・待遇改善の施策 事故や問題が相次ぐ保育現場。 人員を増やすため、政府が来年度から保育士など保育施設のスタッフを手厚く配置する保育施設へ補助金の拡充をする方向で来年度予算案の最終調整に入りました。 的確な施設に補助金が拡充され、保育士が働きやすい職場になることを祈る一方です。 2022.12.22 保育士ニュース
日々の保育のこと 保育園でできる風邪予防 寒くなってきましたね。保育園でも体調を崩す子どもたちが増えてきました。 新型コロナウイルスも心配ですが、通常の風邪予防は新型コロナウイルスやインフルエンザも含めて健康管理の対策の大切なことなのでここで改めて確認しながら行い、子どもたちを守ってくことが大切です。 2022.12.15 日々の保育のこと
保育士お役立ち情報 ICTで効率化する園が続出!保育指導案の書き方 保育園では保育士が、園の行事や指導計画を全体的な計画に基づいて具体的な保育が適切に行われるように作成します。 しかし、そのためには多くの事務作業時間が必要になります。慢性的な保育士不足の保育施設が多い中、事務作業を軽減させるためにICTシステムを導入する保育施設が増えているのです。 2022.12.08 保育士お役立ち情報
日々の保育のこと 今さら聞けない保育園での「食育」とは だんだんと寒くなってきましたね。子供達は毎日元気に過ごしています。 風邪やコロナにかからないようしっかりと手洗い、うがいに気を付けています。 そして元気に楽しく食べるお食事、「食育」について今日はお伝えしていきたいと思います。 2022.12.01 日々の保育のこと