2019-12

保育士ニュース

4歳児におススメの読み聞かせ絵本

4歳になると3歳の頃よりも自我がさらにはっきりと芽生え自分と他者の区別ができるようになってきます。 それは大脳の発達が進んでいるからであり、それにより身の回りの人に興味や関心を抱くようになり、 人や物を観察をしたりします。そうすると自分も他の誰かに見られているのだということに気づき、 自分の行動を制御したり、今までとは違った行動をするようになったりします。 今回は4歳児におススメの読み聞かせ絵本についてご紹介いたします。